2020年10月15日
11月1日の『紅茶の日』を記念して、ただいまなごみナチュルア公式ブログでは、紅茶商品を1つずつ取り上げてご紹介しております。
前回は世界三大紅茶の一つ・キームンを使用した、nagomi-NATULURE有機キームンをご紹介いたしました。もうお試しいただけましたでしょうか。さて今回は、妊娠中でも就寝前でも安心して愉しめる!nagomi-NATULUREカフェインレスシリーズの中から、カフェインレス紅茶 ラベンダー&ローズをご紹介いたします。
華やかで自然なアロマと紅茶の甘みを愉しめるカフェインレス紅茶
nagomi-NATULUREカフェインレス紅茶 ラベンダー&ローズは、二酸化炭素超臨界抽出法によって、カフェインを0.01%以下まで除去したインド産の茶葉に、なごみナチュルアこだわりのオーガニックハーブティー、ラベンダーとローズをブレンドした、体に優しいカフェインレス紅茶です。近年、様々なカフェインレスティーが販売されていますが、多くは香料で着香したもの。そこでなごみナチュルアでは、カフェインを控えるだけでなく、香料、甘味料、着色料、保存料、酸味料などの食品添加物を一切使用せずに、ティー本来の自然なアロマと味わいを愉しんでいただくことのできる、ハーブブレンドカフェインレス紅茶3種を新発売いたしました。今日ご紹介するカフェインレス紅茶 ラベンダー&ローズはその一つ。
眠る前に好きなティーでほっと一息つきたいけれど、カフェインが気になって飲めない、という方にぴったりの一杯です。
フラワリーで心地よいラベンダー&ローズの本物のアロマ

ラベンダーとローズの香りは、きつくてちょっと苦手。そんな方にもぜひ、このラベンダー&ローズはお試しいただきたいです。というのも、香料と本物のハーブティーのアロマは全然違うから。ローズやラベンダーの着香をしたティーは、香料が揮発して湯気の中に多く含まれるので、HOTで飲むとアロマを強く感じる場合があります。なごみナチュルアでは、ティー本来のアロマを愉しんでいただけるよう、香料不使用でお茶をブレンドしているので、心地よい、自然なアロマをお愉しみいただけます。また、この二つのハーブティーはリラックスタイムに最適です。ラベンダーは「ストレスでイライラしたり、不眠のとき、緊張からくる頭痛や気分のむら、めまいがあるときなどに効果抜群」
<参考文献:作山若子著,(社)日本ティーコンシェルジュ協会監修,喫茶手帳,東京書籍,2018>であると昔から言われています。
また、ローズの華やかなアロマも、実はリラックスさせてくれます。なごみナチュルアには、「ローズのアロマを嗅ぐとリラックスしてたちまち眠くなる!」というスタッフも。どんなアロマが自分にあうのかはひとそれぞれですが、ほっと一息つきたい時に、ぜひお試しください。
ただいま、なごみナチュルアオンラインショップでは、紅茶の日を記念したキャンペーンを実施中です。
今回ご紹介したnagomi-NATULUREカフェインレス紅茶 ラベンダー&ローズを含む、ハーブブレンドカフェインレス紅茶3種を、税別5000円以上お買い上げの方にプレゼントしております。その他キャンペーンの詳細は、上のバナーをクリックしてご確認ください。
このお得な機会を、是非ご利用ください。
なごみナチュルアで愉しいティータイムを。