日本ティーコンシェルジュ協会 むくみ防止のティー ダンデライオン

むくみ防止におすすめのハーブティー

5月は新緑の季節なのに、今年はゴールデンウィークの連休も雷が鳴ったり、雨が降ったりと天気が不安定でしたね。沖縄はもう梅雨入りとなり、来月には本州にもじめじめとした梅雨がやってきます。天気が悪いと何となく体の代謝が悪くなるという方もいらっしゃるかもしれません。体内で水分が溜まってしまい、むくんでしまう…

そんな時におすすめのティーが「ダンデライオン」です!
ダンデライオンとはセイヨウタンポポの根のお茶です。見た目もすこしゴツゴツしています。「おねしょのハーブ」とも言われるダンデライオンは利尿作用があり、むくみが気になる方におすすめです。

むくみには、大きく2種類あって、一つは水分むくみ、もう一つは「固太り」といわれる肝機能の低下からくるむくみです。水分むくみは、利尿作用の高いお茶や身体から不要な塩分を排出すれば、すぐに改善します。しかし肝機能からくるむくみは改善に時間がかかるので注意が必要です。毎日、アルコールを多く摂取するかた、甘いものや添加物を多く摂取するひとは肝臓に負担がかかるので注意が必要です。
ダンデライオンは肝機能を向上したり、消化不良や便秘解消、血液をさらさらにする作用があり、母乳の出もよくするハーブティーの一つとして知られています。
有機ダンデライオンは香りはすこしごぼうのような感じもしますが、甘い香りも感じられます。このダンデライオンを焙煎したものがタンポポコーヒーです。ダンデライオンは焙煎することで、アメリカンコーヒーのような味わいになるため、ノンカフェインのコーヒーとしてヨーロッパなどで親しまれているハーブティーでもあります。コーヒーを飲みたいけどカフェインが気になる!という方にはこのタンポポコーヒーもおすすめです。是非、ご自宅でフライパンで簡単に焙煎できますのでお試しください。