料理のスパイスやハーブティーとしてもおすすめ「有機キャラウェイ」

スパイスとして、ハーブティーとして大活躍の有機キャラウェイ

このハーブが何か皆様お分かりになりますか??
フェンネルにも似ていますが…答えは「キャラウェイ」でした!
キャラウェイはセリ科の植物で古くから私たちの生活に根付いていたハーブです。ヨーロッパではスパイスとして、ドイツでもザワークラウトといったキャベツ料理にも使われていることで知られています。このようにスパイスとしてお料理やお菓子作りに利用されていらっしゃる方も多いかもしれません。ティーとしては、胃もたれがする時やお腹が張って苦しい時などにおすすめです。
少しスパイシーですっきりとした味わいが特徴です。食後のティーとして飲むと口がすっきりし、口臭予防にもなりますよ♪
またご自宅にあるハーブティーや紅茶とのブレンドも愉しめます♪
これからやってくるクリスマスやお正月などついつい食べ過ぎてしまう時期にもピッタリのハーブティーです。

有機キャラウェイ抽出の様子